根木クリニック

愛知県稲沢市にある根木クリニック 呼吸器科・循環器科・リハビリ科・外科

診療科目

アクセス

愛知県稲沢市平和町下起南146-1
【午前】9:00 ~ 12:00
【午後】15:30 ~ 18:30

【休診日】
 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

診療案内

HOME > 診療案内 > 巻き爪矯正治療

巻き爪矯正治療 (事前にお電話にて要予約)

  • 巻き爪矯正技術3TO(VHO)とは

    深爪が原因の「陥入爪」や、内側へ異常に湾曲していく「巻き爪」で悩んでいる方が非常に多いにもかかわらず、あまり優れた治療方法がありませんでした。
    「3TO(VHO)式矯正技術」は爪を深く切り込んでいても施術が可能で、施術当日から入浴、運動も可能です。日常生活に支障がない優れた方法と言えるでしょう。

巻き爪矯正技術3TO(VHO)の特徴

  • 個々の形状に合わせることができる高い調整力

    個々の巻き爪の形状や爪周囲の状況に合わせてワイヤーの長さやカーブ、
    張り具合をその場で素早く調整できるため、
    1.型取りなどの手間や時間が必要なく、施術にかかる時間が短い。
    2.個々の爪に最適な力加減で無理なく強力に矯正できる。

  • 爪を痛めず、衛生的

    ワイヤーを皮下組織に刺すのではなく、爪に引っ掛ける
    (接着剤などを使わない)構造なので、爪・皮膚に損傷を与えない。
    爪・皮膚への通気性が保たれる為、非常に衛生的。

  • 経済的に自然な爪へ

    1.外科的手術ではないので経済的
    2.極めて短時間で痛みが引く
     (ワイヤーをかけた時点で巻きの圧力が激減するため痛みも激減する)
    3.ワイヤーをかけた状態で日常生活に支障がない
    4.矯正完了後は自然で健康的な形状

巻き爪矯正技術3TO(VHO)施術手順

  • 専用のスチール鋼を
    爪の大きさに合わせて切る。

  • 爪の湾曲状態に合わせて
    ワイヤーを湾曲させる。

  • 左右の爪に引っ掛ける。

  • 専用のフックを用いて
    ループを巻き上げ、固定する。

  • 余分なワイヤーをカットする。

  • 人口爪でワイヤーの
    固定部分をカバーする。

  • 以上で完了です。

3TO(VHO)デモンストレーションムービー