稲沢市平和町の地に開業して10年目になります。
藤田保健衛生大学病院で胸部外科学を中心にして
医療・研究・教育に25年間携わってきました。
その経験を活かして、特に循環器系および呼吸器系疾患を中心に、
幅広い疾患に対して地域医療を行っています。
専門的医療が必要と判断した場合には、大学病院をはじめ様々な病院と
広く病診連携を組んでおります。
患者様には、十分な医療と優しい心を持ったスタッフで
丁寧に対応して参ります。
24時間対応かかりつけ医として、在宅診療も行っています。
重症患者様には、訪問看護ステーションや訪問薬剤管理師と連携を取り、
在宅医療チームとして対応します。
在宅医療について詳しくはこちら
院内の空気は、常にクリーンに保たれています。
(空気除菌脱臭装置 FDS-GONα)
紫外線とHEPAフィルタのダブル効果で強力除菌。
新型インフルエンザなどの感染対策も万全です。
また、常温触媒フィルタを採用し、
におい成分に対して継続した脱臭が可能なため、
院内では常に快適にお過ごしいただけます。
昭和58年3月 | 藤田保健衛生大学 医学部卒業 |
昭和58年4月 | 藤田保健衛生大学 研修医 |
昭和60年4月 | 藤田保健衛生大学 大学院病態循環器学入学 |
平成1年3月 | 藤田保健衛生大学 大学院卒業 医学博士取得 |
平成1年4月 | 宏潤会 大同病院 外科勤務 |
平成3年4月 | 藤田保健衛生大学 医学部 胸部外科 講師 |
平成16年11月 | 藤田保健衛生大学 医学部 呼吸器外科 講師 |
平成19年7月3日 | 根木クリニック 開院 |
藤田保健衛生大学客員講師 日本医師会産業医
認知症かかりつけ医 ボーイズスカウト日本連盟スカウトドクター
労災保険指定医療機関